
message
C3
create×communicate×chemistry
コミュニケーションを大切にし、
独創的な発想の融合で化学変化を起こし、
固定概念を打ち破り新たな挑戦をします。
現在、飲食業界は多様化しており、様々なお客様がそれぞれの目的用途に応じ、外食、飲食業界をご利用されていると思います。
私たちは飲食を通じ、企業理念にあるようにお客様とのコミュニケーションを大切にし、常に新たな発想を考慮し、お客様や社会に「新しい常識」を生み出したいと考えております。
お客様の大切な時間に笑顔と満足を提供するのが私たちの使命としております。
私は飲食業を通し、お客様に最大限満足していただくために、何ができるかを皆で考え、実践するのをよく見ておりました。私自身も店舗運営に携わり、日夜考えておりました。
ですが、お客様が求めているものと実際のお店のサービスの提供には温度差があると感じております。
お客様のためのサービスもお客様とコミュニケーションがとれていなければ、ただの余計なおせっかいになりかねないということです。私は、あるお客様にご指摘を頂いたことがあります。「接客、サービスは相手の事を考え、動くのは大切だが、相手につたわり満足してもらうことで完結するんだよ」この言葉から、食の発想と美味しいものを美味しく食べていただく環境のための思いやりは大切ですが、お客様との近いコミュニケーションの心掛け、目線をそろえこと、求めていることを一早く具現化するレスポンスが大切な時間を楽しんでいただくために必要と感じております。こうした中で私の考えに賛同していただく方や同志も増え、今日まで続けてこれたと感じております。
また、もっともっと独創的な考えで、コンセプトと表現の両面で味のあるお店を出店していき、
長く必要とされる存在になろうと考えています。全国にまだまだ沢山ある美味しい食材や、埋もれてしまっている商材をピックアップしてお客様にご提供することで、飲食業界の発展に貢献していきます。
代表取締役社長 太田 龍也